ハーゲンダッツのクリスピーサンドの新商品!『クアトロフォルマッジ~4種のチーズとはちみつ~』が期間限定発売!

ハーゲンダッツのクリスピーサンドが期間限定で新商品を販売!

ハーゲンダッツのクリスピーサンドは、

今やハーゲンダッツにとって、

無くてならない看板商品です。

 

そのクリスピーサンドは、

実はメキシコの『タコス』をイメージしたらしいんです。

 

タコスのようなパリパリの食感を、

アイスで表現できたら面白い!

という事を題材に、

試行錯誤を重ね今に至るそうです。

 

もちろんアイスが溶けて、

モナカが湿気てふにゃふにゃにならないような工夫と、

いつまでもサクサクの食感を保たせるのは、

企業秘密らしいのですが、

どちらにしても、

企業努力と食べてくれる人のことを思って、

いろいろチャレンジをした結果、

クリスピーサンドの『今』があるのですね。

 

その、ハーゲンダッツのクリスピーサンドから、

新商品『クアトロフォルマッジ~4種のチーズとはちみつ~』

が期間限定で発売されます。

 

その内容や詳細はどんなものなのかご紹介します。

期間限定の新商品『クアトロフォルマッジ~4種のチーズとはちみつ~』のお値段などの詳細は?

ハーゲンダッツ、クリスピーサンドの新商品、

『クアトロフォルマッジ~4種のチーズとはちみつ~』が、

11月3日から全国のスーパーマーケットやドラッグストア、

コンビニで発売されます。

お値段は、295円(税抜き)

*引用:FASHION PRESS

今回発売されるハーゲンダッツ クリスピーサンド、

『クアトロフォルマッジ~4種のチーズとはちみつ~』は、

4種類のチーズの塩味と奥深い味わいが楽しめるクリスピーサンドです。

カマンベール、ゴルゴンゾーラ、ゴーダ、

クリームチーズを使ったアイスクリームに、

はちみつソースを加え、

カマンベールコーティングで包み込まれています。

 

『クアトロフォルマッジ』とは、4種類のチーズを使ったピザのこと。

イタリア語でクアトロは『4』、

フォルマッジは『チーズ』を意味しています。

 

本場のイタリアでは、

チーズの味わいを引き立てるために、はちみつをかけて食べることもあり、

食後のデザート代わりとしても楽しまれています。

はちみつの甘さとチーズの塩気のコントラストは、

まさに絶妙。

その塩梅をうまく表現している1品です。

さらに、ひと口目からチーズの香ばしさが広がる、

カマンベールウエハースでサンド。

 

本格的なチーズの香りと奥深さを楽しめるだけではなく、

塩気のあるチーズと甘いはちみつの組み合わせがクセになる味わいです。

まさにデザートにはもってこいのアイスですね!

まとめ

今回は、ハーゲンダッツのクリスピーサンド、

『クアトロフォルマッジ~4種のチーズとはちみつ~』

の詳細をご紹介しました。

 

タコスからアイスの食感のイメージの転換から、

ここまでの人気になるほどの企業努力は、

食べる人のことを思うからこそ。

 

高級アイスとしての地位を確立しているにもかかわらず、

さらなる飛躍をしようとしているのには、

並々ならぬ意気込みを感じますよね!

 

そんな中、新発売される、

『クアトロフォルマッジ~4種のチーズとはちみつ~』は、

チーズの塩気とはちみつの甘みが、

うまくマッチしておいしそうですよね!

 

店頭で販売された際には、

是非この食感と味のコントラストを、

体感してみましょう!

最新情報をチェックしよう!