ネスレ『ミロ』が売り切れ続出!まだ売っているところはあるの?通販サイトを大調査!

ネスレ『ミロ』が売り切れ続出!どうして今さら!?

今、ネスレ『ミロ』に大事件が起きています!

ミロは栄養が不足しがちな子供に、

親が心配をして、

飲ませるほか、

牛乳が苦手な子供たちに、

ココア味の優しい甘さのミロは、

牛乳を飲みやすくする救世主でした。

 

そのミロが、

現在、入手不可能になっているんです!

 

理由は、

今年の7月に、

SNSにこんな投稿が…

SNSの投稿

《貧血の皆さまー。ミロ飲んでみてくださいー!

鉄分が平均の1/7しかないと指摘された私でも、

ミロ飲んだら平均値になりましたー!》

 

これにより、

子供メインだったミロが、

大人絵の需要が一気に高まり、

売り切れ続出となってしまいました…

 

あまりの需要の高さに、

ネスレ日本は販売休止を余儀なくされています。

 

再販が決定しても、

需要は前年比7倍という驚異的な数字で、

再度販売休止。

 

一層ミロの需要は高まるばかりですが、

一部限定品のミロオリジナル 700gと、

オリジナルスティック 5本は

来年3月に再販が予定されていますが、

どちらにせよ入手困難な状況になります。

 

ここで本当かどうか、

通販サイトをいろいろ見て回りました。

 

楽天、Amazon、Qoo10など、主要な通販サイトは、

売り切ればかり…

*引用:楽天

*引用:Qoo10

どうしても購入したい方は待つしかない状況です。

どうしても買いたい!『ミロ』はどこで買えるの?通販サイト大調査!

ここで、

通販サイトを見ている方は、

気づいたのではないでしょうか。

日本の国内流通のミロが売り切れ続出している中で、

一部販売しているサイトがあることにお気づきかと思います。

*引用:楽天

内容を見てみると、

海外の輸入サイトからの販売ショップです。

 

海外サイトは、

不安だからやめておこう…

 

そういうイメージを持つ方も多いと思いますが、

実はミロは、

日本だけで作られているものではないんです。

Wikipediaから引用してきました内容を見てみてください。

今日では多くの国で作られており、例えばシンガポールマレーシア中国タイインドネシアフィリピンベトナムニュージーランド香港日本ジャマイカガイアナトリニダード・トバゴチリコロンビアペルーナイジェリアケニアガーナパプアニューギニア南アフリカスリランカシリア台湾イギリスなどである。東南アジア圏で販売されている大容量缶入り版は日本国内でも輸入品店等で購入する事が出来る。

*引用:Wikipediaより

 

実は全世界で流通しているミロ。

もともとの発祥は、

オースラリアの子供たちに考案された飲み物。

 

日本からできたのではなく、

海外からのものだったんです。

 

このことを考えれば、

海外の製品でも安心して購入する事ができそうですね。

 

ただし、

どしても日本での製品のこだわりがある方は、

販売開始まで待ったほうが良いと思います。

 

体調の面でどうしても購入したいという方は、

検討してみてもいかもしれませんね。

念のため、上記のサイトへのジャンプを用意しますので、

良かったら参照してみてください。

Nestle Milo Tin 400g

価格:2,697円
(2020/12/9 22:42時点)
感想(0件)

まとめ

今回は、

ネスレミロが売り切れ続出という事で、

どうして売り切れているか、

売っているところはあるのかを調査いたしました。

 

海外の販売店に不安がある方は、

購入を控えた方が良いのかもしれませんが、

特に不安がない方は、

購入を検討してみてもいかもしれません。

 

本当に体調が改善できているとするならば、

ミロはすごい飲み物ですよね!

 

毎日の1杯で健康管理ができる手軽さもい感じです。

これを機会に、

もう一度自分の健康を見直してみるのもいいかもしれませんね。

最新情報をチェックしよう!